■この記事でわかること
未成年の方がatoneを利用するための条件や、登録方法についてわかります。
■まず確認いただきたいこと
・状況: atone(つど後払い/翌月払い)を利用したい。
→ 対処法: 親権者の同意があればご利用いただけます。詳しい登録方法は、下の「詳しい対応方法 [1]」をご確認ください。
・状況: atoneプラスを利用したい。
→ 対処法: atoneプラスは18歳以上の方限定のサービスです。詳しくは、下の「詳しい対応方法 [2]」をご確認ください。
■詳しい対応方法
以下の内容をご確認の上、お手続きをお願いいたします。
[1] atone(つど後払い/翌月払い)を利用したい場合
atoneは、親権者の同意があれば、未成年の方も会員登録をしてご利用いただけます。以下の手順で登録を進めてください。
- まず、atoneを利用することについて、必ず親権者の方に相談し、同意を得てください。
- 会員登録画面で、利用規約などを確認します。
- 親権者の同意が得られたら、「法定代理人の同意を得ています」といった内容のチェックボックスにチェックを入れます。
- 画面の案内に沿って、ご利用ください。
[2] atoneプラスを利用したい場合
atoneプラスは、ご本人確認が完了した 満18歳以上の方のみ がお申し込みいただけるサービスです。
誠に恐れ入りますが、18歳未満の方はatoneプラスにお申し込みいただくことができません。
■注意事項
・会員登録の際に、年齢などを偽って申請された場合、atoneのご利用を停止したり、会員資格を取り消したりする場合がございます。必ず正しい情報でご登録ください。
・親権者の同意を得ずに、同意のチェックボックスにチェックを入れることはおやめください。