■この記事でわかること
atone(アトネ)で利用した定期購入の停止・解約や、商品の返品・キャンセル方法についてご説明します。
■まず確認いただきたいこと
・ポイント:atoneは、ご購入店から依頼を受けて請求を代行するサービスです。
そのため、定期購入の停止や商品の返品・キャンセルに関する手続きはatoneではできません。
・対処法:定期購入の停止・解約や、商品の返品・キャンセルについては、ご購入店へお問い合わせをお願いします。
■詳しい対応方法
以下の内容をご確認いただき、お試しください。
[1] ご購入店へお問い合わせする
定期購入の停止・解約、商品の返品・キャンセルについては、ご購入店へ直接ご連絡いただく必要があります。
1.ご購入店の連絡先を確認します。
-
-
atoneスマホアプリをご利用の場合、ご利用明細の注文番号の下にある「お問い合わせ」から、ご購入店の連絡先を確認できます。
-
スマホアプリをお持ちでない場合は、こちらからダウンロードをお願いします。
※スマホアプリのご利用には会員登録が必要です。
-
2.ご購入店へ連絡し、手続きを行います。
-
-
定期購入を止めたい場合は、その旨を伝えてください。
-
商品を返品・キャンセルしたい場合は、その旨を伝えて、ご購入店の手順に従ってください。
-
[2] 返品・キャンセル後のatone請求について
既にお手元に届いた定期購入商品を返品・キャンセルした場合、ご購入店からatoneへキャンセル依頼が届いた後、請求が取り消されます。
・すでにお支払い済みの場合
ご購入店からキャンセルが確定した連絡があった後、atoneから返金手続きが行われます。
返金方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
■注意事項
-
atoneはあくまで請求を代行するサービスであり、商品やサービスの契約内容、返品・キャンセル手続きには関与できません。
-
返品・キャンセルが完了するまで、atoneの請求は残った状態になります。お支払いのタイミングにご注意ください。